健康面だけでなく、文化・生活面まで 様々な切り口の広報活動を
行うことが本協会の特徴です。
■眠育広報活動:研修・講演・セミナー・ワークショップの開催、出版事業■公共・教育分野との連携
■企業・メディアへの協力事業
■睡眠文化イベントの開催
■睡眠相談(個別・グループ)
The association of sleep education
ホーム ≫ 事業コンテンツ ≫
当協会の活動には研究者・医師の先生方にご協力頂いています
・大橋靖雄先生 中央大学理工学部教授 東京大学名誉教授
・谷川武先生 順天堂大学大学院医学研究科
公衆衛生学教授
・白濱龍太郎先生 RESM新横浜睡眠・呼吸クリニック院長
・柴田重信先生 早稲田大学先進理工学研究科教授
・古賀良彦先生 精神科 内科 杏林大学名誉教授
・小山恵美先生 京都工芸繊維大学教授
・水野一枝先生 東北福祉大学 予防福祉健康管理センター
特別研究員
・清水悦子先生 茨城キリスト教大学助教授 赤ちゃんの
眠り研究所代表
・岡島義先生 東京家政大学人間科学学術院助教授
・麻生田泉先生 飯田橋内科歯科クリニック院長
・飯塚啓介先生 医療法人啓神会 アイクリニック院長
・山口創先生 桜美林大学教授 健康心理学
・大川匡子先生 睡眠健康推進機構 機構長
個人相談・グループでの相談も行っています。
相談スタイルは、どのような形でも応じます。
相談料などは、お問い合わせ欄より、遠慮なく お尋ねください。
・睡眠に不調を感じるケース
・家族や周囲の睡眠が心配な方ケース
※イビキ・子供の起床困難・高齢者睡眠
など、どんなことでも。
・事業所や団体の健康管理をしたいケース
・睡眠の知識を得たいケース
※専門職の方・教職の方・一般の方など、どなたでも。
・妊活中・子育て中の睡眠相談
・受験生・就活学生のための睡眠相談
・スポーツ・美容・食・メンタルと睡眠との関連を知りたい
・寝具・睡眠グッズのアドバイス
・その他
安眠したいあなたのための
やさしい睡眠講座
(セルバ出版)
睡眠改善したい・睡眠について知りたい人には必読の書。必ずお役に立ちます。書店・アマゾンでお買い求めください。
【価格】1,600円(税抜)
Amazon一般社団法人 日本眠育普及協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!